お知らせ Information
愛知県、静岡県、東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、福岡県、新潟県の皆さん、こんにちは!
住居時間岡崎支店です。
まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
お盆休みはあいにくの雨続きで空が泣いているようでしたが、最近になって笑顔を取り戻したように晴れて暑い日が続いていますね。
岡崎支店は熱中症対策として以前からポロシャツを来て仕事をしています。
普段は空にかかる虹のように色とりどりな岡崎支店の社員ですが、今日はたまたまピンクの割合が多かったみたいですね!
社員の1人が言いました。「まるで季節はずれの桜みたいですね!写真撮りましょうよ♪」
キリッとカッコいい路線のはずが楽しくなってしまいました!
ささ、今日もお仕事頑張りましょう!!!
愛知県、静岡県、東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、福岡県、新潟県の皆さん、こんにちは!
住居時間柏支店です。
梅雨の時期はジメジメしてマイナスのイメージですが、梅雨の時期にはアジサイが見頃です!
千葉県には、鋸南町の日本寺と大多喜町の麻綿原高原にて数多くのアジサイを楽しむことができます。
2万株や7万株のアジサイは圧巻です!
何気ない風景でもアジサイが咲いているところを見ることができるので、
ぜひ見てみてください!!
愛知県、静岡県、東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、福岡県、新潟県の皆さん、こんにちは!
住居時間柏支店です。
千葉県には、手賀沼という柏市を含む四つの市にまたがる大きな沼があります。
先日、そこでハクチョウの親子を見ました!
ハクチョウの親子なんて初めて見たので思わず写真を撮りました!
手賀沼にはハクチョウが住み着いているそうなのですが、調べてみるとコブハクチョウという元来ヨーロッパや中央アジアに住む外来種だそうです。
飼われていたハクチョウが逃げ出しちゃったりしたみたいで手賀沼で繫殖しているそうです。
このハクチョウが今、田んぼの稲の苗食べてしまう被害が出てるみたいです。
生き物を飼うときは本当に気を付けないとですね。